ブログ2日目!飽き性だけど頑張って続けますよーっ(*^ω^*)
今日はかずまるの帰宅が遅いとのことなので、自由人ちひろが1人で勝手に更新しちゃるもんねー(笑)
ぺっちゃんは2年半前、私の友人によって、道路を1匹でふらふらよちよち歩いている所を助けられました。
友人はペット不可の社宅に住んでいて当然飼えない。なのに、ぺっちゃんを連れ込んだその日に管理人にバレて、社宅から退去するハメに・・・www
実家でも飼えないとのことだったので、急遽私が一時預かることに。
ぺっちゃんちっちゃーーーー!!!(笑)
病院に連れて行ったら猫ヘルペスに感染してることが分かった。黒くて分かり難かったけど、当時は両目が腫れてて開けられず、目やにも酷くてお世辞にも可愛い猫ではなかった・・・。
おまけに鼻ずまりで、ずっとプスプス言ってた(笑)
猫飼うのは初めてで、何が必要なのか、何をすべきか、一切分からない。動物病院に勤務してた妹に聞いたりして必要物資を揃え、毎日嫌がられながら目薬&服薬を続けた結果、日に日に回復して行きました。やったね(*^ω^*)
拾われた当時の体重は約200g・・・だったかな。このくらいの月齢なら本当は400gなきゃいけないとお医者さんに言われ(半分しかないじゃん!)、食わす食わす(笑)
しらみの卵がついてるから、見つけたら取ってねと言われ、毎日文字通り虱潰し・・・我ながらよくやったなと思う(笑)
当時は実家住まいだったんだけど、普段は寡黙な父が、ぺっちゃんが来てからというものゲロ甘親父に・・・www動物ってすごいww
当時はまだ彼氏だったかずまる含め、みんなに可愛がられてようやく完治!!
その頃にはもう手遅れですよ。こんなに手をかけた仔猫・・・一時預かりのつもりだったけど、こんなに手をかけた我が子・・・手放す気なんて微塵も残ってないよね(笑)
ぺっちゃんは、ちひろの子(゜∀゜)ケッテイ!!!
そしてぺっちゃんは正式に我が家の飼い猫になったのです(*^ω^*)
ちょっと残念だなーって思うのは、ネットで見かけるふわっふわ、もっふもふの天使みたいな幼少期がほぼなかったコト・・・家に来た時から、愛すべきぶさ猫(゜∀゜)!!
それからも、まー毎日が生き残りをかけた戦争だよね(笑)
毎日傷だらけ、夜はベッドに入れろと泣き叫び、ケージを破壊して脱走、部屋からも脱走、ぺっちゃんの通り道にあるものは壊すモノ、乗ってるものは落すモノ、ちひろの髪の毛は食いちぎるモノ・・・・・・黒い悪魔やでぇ・・・(笑)
何やかんやとあったけど、私もだんだん猫飼いに慣れてきて、体中のひっかき傷すら愛しく見えるほどの中毒者になりました(*^ω^*)猫Kwaiiね!!
最初は、病気が治ったら見違えるほどの美人猫になるんじゃ・・・?と期待してたけど全くそんなことはなく(笑)結局はブサかわぺっちゃんのままだっけど・・・それはそれで良いの、ぺっちゃんはどこの猫よりも可愛いの(*^ω^*)
普段は凶悪でブサイクだけど、何か動きがコミカルでどんくさい・・・それが我が家のアイドル、ぺっちゃんなのです(*^ω^*)これからもよろしくお願いします☆
次はなっつとの出会い、なっつの生い立ちを上げるよ(*^ω^*)