こんにちは、ちひろです(*^ω^*)
最近、猫飼いの皆さまの間で話題のファーミネーターを購入しました。
我が家の悪魔たちは短毛なので、そこまで抜け毛に悩まされません。
しかも黒毛だけなので、黒の目立つ服装を避ければ、殆ど問題ありませんでした。
でも、換毛期はやはり気になります。
我が家のぺっちゃんは割と吐きやすい性質なので、これまでも隙あらばブラッシングしていたんですが・・
いかんせん気が強くこだわりも強い。
どんなに優しく、気づかれないようソッとブラシをかけても、たちまち気付きます。
そして不躾に自分の体を滑るブラシを攻撃します。ガブリ。
これまで多種多様なブラシを購入し、尚且つおやつで気を引いてみたり、喉が枯れるほど褒めちぎってみたり、寝込みを襲撃してみたり・・・本当に様々な方法を試しました。
が、どれもダメ。
金属の感触が嫌なのかと思い、シリコン製のものや手袋タイプも試してみました。
一兵卒に至るまで悉く返り討ちに遭い、ほぼ使わないまま箪笥の肥やしとなりました。
ぺっちゃんは、触って良い場所と嫌な場所が、空と陸ほどはっきり分かれています。
私の見解と致しましては、太ももが最も嫌いな場所のようです。
次点で腹。
気分の良い時や、眠すぎて何もかもどうでも良い時には、どこを触られても反応しませんが・・・
基本的には他人に好き勝手触られるのはNGです。
ましてや無機物で無遠慮に撫でまわされるなど、もってのほか。
「自分のケツは自分でなめる」
そんな気概を持った猫さんなのです。(頭や首回りを撫でられると蕩けるほど幸せなようです)
しかし、ブラッシングは飼い主に課せられた責務であります。
嘔吐防止・体調チェック・・
何よりも大切なコミュニケーションの1つです!!
私がやらずに誰がやる!!
そんな訳で、ぺっちゃんの大嫌いなブラッシングを、短時間でスイスイ終わらせられるようにと、(かずまるの)財布に大ダメージを負いながらも話題のファーミネーターを購入した所存。
さて、気になる結果は・・・
つやーーーーん☆☆
モサッッ・・・
・・・(´・ω・`)
こわーーーーーッッ(゜Д゜;)
抜けすぎてこわーーーーーッッ(((゜Д゜;)))
めっさ抜けますやんコレ(゜Д゜)
5分も経たぬ内にこれですよ。
もはや毛のお化けですやん(゜Д゜)
落書きしてみたら思いのほかキモかった・・・
しかし怖いわぁ、ハゲそうやわぁ(゜Д゜)
使ってみた感想・・
『表面より内側の毛がモッサリ抜けて、中毒になりそう』
『形状が鍬みたいなので、段々と畑を耕している気分になる』
でした。
心なしか、ぺっちゃんの抵抗も普段より少なかった気がします。
特に首回りなんかは、むしろ気持ちよさそうでした。
・・・ふむ。これならあんまりストレスなくブラッシングさせてくれるかもしれない。
と、なると・・・
次はお前だ(ロックオン)
逃がさーーーんΨ(゜∀゜)===3